第2期ACE杯第1節がおわりました!
みなさんこんにちは!
配牌を見たらまず七対子を見る、ACE麻雀事業部の田中です!
去る4月3日(土)、東京都文京区にオープンしました「まーじゃんエース」にて、第2期ACE杯が開催されました。当日の模様を、レポートでお伝えします。
第2期を迎えたACE杯は、通年10節での戦いへシステムを大きく変更しました。
各節では各団体のルールやMリーグルールを採用し、競技麻雀愛好家の方にご満足いただける内容となっております!
大会は4回戦までのトータルスコアで上位16名が準決勝に勝ち上がります。
そして残った16名で1回戦打った後、決勝に上位4名が決勝に進みます。
決勝では準決勝までのスコアを半分にして1半荘行います。
上位者から
優勝 20pt、2位 16pt、3位 14pt、4位 12pt、
5位〜8位 8pt、9位〜12位 6pt、13位〜16位 4pt、17位〜30位 2pt
31位以下 1pt
というようにACEポイントが割り振られ、ポイント上位者でグランドチャンピオン決定戦が行われます。
第1節は日本プロ麻雀協会ルールでの開催ということで、水口美香プロと松本吉弘プロにお越しいただきました。
準決勝が見えていた松本pは、4回戦で役満放銃の憂き目に…
水口pは安定した戦績で、予選9位で準決勝に進出しました。
その他のメンバーも、グランドチャンピオン大会に出場した、渡辺卓也p(RMU)や加藤敦p(RMU)、高橋晃広さん、そして第1期ACE杯GC大会準優勝の龍次さんなど、錚々たる顔ぶれとなりました。
そんな混戦の準決勝を抜け出し、決勝に進出したのは…
加藤敦p(RMU)
NOKさん
水口美香p(協会)
橋詰真由美さん
以上の4名でした。
NOKさんは初出場での決勝進出となりましたが、加藤pは第1期での優勝経験者、水口pは準決勝で10万点を超える大トップ、橋詰さんも第1期の皆勤賞と、誰が優勝してもおかしくない顔ぶれ。
4位は水口美香p(協会)
3位は橋詰さん
2位は加藤敦p(RMU)
そして、第2期ACE杯第1節のチャンピオンは…
初出場での優勝となった、NOKさんでした!
最終成績は以下の通りです。
会場の変更に伴い、前期よりも参加できる人数が少なくなりましたが、キャンセル待ちも多くの方からいただきました。本当にありがとうございます。
また、ゲストを快く引き受けてくださった水口美香p、松本吉弘pにも重ねてお礼申し上げます。